2,3年生が帰ってきました!

 4月6日(木)、お車や電車、飛行機など、様々な方法で女子寮生が帰ってきました。

二人の転入生が加わりましたので、はじめに自己紹介タイム♪

新しい談話室には、ソファ、こたつ、テレビ、冷蔵庫、電子レンジがあり、

入るなり「おうちみたーい!」という歓声が上がっていました。

それぞれのおうちのように、ゆったりくつろげる場所づくりを

寮生としていけたら嬉しいです!



その後中高合同の就寝前点呼がありました。礼拝室で少し緊張の中、

中高寮監のスタッフ紹介がありました。

スタッフについては、通信で詳しくご紹介いたします!


金曜日の夜は、ベスパープログラムがありました。

みんなの春休みの思い出、神様への感謝をシェアする時間となりました。


~オフショット~

何でもない日常をお届けいたします☆


新しい舎監事務室(106号室)には、昨年度寮監長をされていた大沢先生がくださった

マットレスを設置しています。だらだらタイム~


「私もそっち入りたい~」


聖歌隊の活動も、マスク有、距離を取って全員同じ方向を向いて、という制限の中

始まりました!今年度も素敵な歌声で、讃美をお届けします♪


夜の寮役員会議の様子です。

期首はいろいろと発表事項が多くて大変……。

でも、役員の皆さんがてきぱき仕事をこなしてくれています。


日曜日のお昼休みに、ストアでお菓子購入タイムがありました。

チロルは何にしようかな~やっぱアイス食べようかな~と毎週悩んでいます。


2023年度も、最高の一年にしていきましょう!


「見よ、兄弟が共に座っている。

なんという恵み、なんという喜び。」

詩篇133編1節

コメント

人気の投稿